みなさんこんにちは!
本日は現代に欠かせない携帯電話が身体にどのように影響を及ぼすかお話しさせて頂きますね。
携帯を扱っている時頭が痛くなる時はありませんか?
その痛みの原因、実は背骨の歪みが原因なんです。背骨には脳を栄養する大切な血管の通り道があります。
その血管が背骨の歪みによって血管を圧迫してしまっているのです。
水撒きのホースを想像してみてください。ホースを手で握ると水の流れは止まってしまいますよね?
今説明した血管も同じような状態になってしまい脳に栄養がいかなくなり頭の痛みがおきてしまうんです。
ではなぜ背骨が歪んでしまっていたのでしょう?
それが携帯のせいなのです。携帯を使っている際、前屈みになっていませんか?実は姿勢が背骨の歪みを生んでしまっているのです。
そして背骨の歪みは放っておくと歪みは更に強くなり、頭の痛みだけでなく血管と同じ道を走っている手や指を動かす神経も圧迫してしまい痺れにも繋がっていき、頭の痛みも放っておくと吐き気やめまいに悪化していく恐れがあります。
赤羽整骨院では背骨の歪みを整える整体と筋肉を良い状態にしていく施術を行い全身のバランスを整えていきます。
頭の痛みだけでなく、お身体のことでお悩みの方は赤羽整骨院までご相談下さい!